comer(コメル)


店名のcomer(コメル)には、
「食べる人を想い、優しさや愛情、心を込めた料理を提供したい」
という私たちの想いが込められています。

原点は、
家族の健康や喜びを願って手間ひまかけた“おうちごはん”
それは、身体だけでなく、心を満たすぬくもりのあるごはん。

毎日の食事が、私たちの明日、そして未来を作っていくからこそ、
身体だけでなく心を満たすごはんを食べてほしいのです。

ほっとするような、じんわりと染み渡るような、そして楽しく満たされるような・・・
明日への活力になるごはんを提案します。

comerというひとつの場所で、
食べる楽しさ、作る喜びをみなさんと共有できたら幸いです。

スープ


スープ(汁もの)は食卓の基本です。

 

食事のまずはじめに、汁ものをいただく。

すると体を温め体内の動きを快活にし、消化活動を促してくれます。

また、素材の旨みが滲み出たスープは、体にやさしく栄養補給をすることができます。

 

スープは子供から息絶えるまで、口にすることができる、食事の真髄です。

 

comerのスープは、肉や魚などの動物性のものは使用せず、季節の野菜をたっぷり使い、野菜の旨みと甘みを存分に引き出したスープです。
野菜にしっかりと汗をかかせるイメージで蒸し煮をしたとき、野菜のもつ力が発揮され、
他では出せない優しいおいしさが生まれます。

野菜の凝縮した旨みと甘み、そして体に優しくすーっとしみわたるような感覚を味わってください。

調味料


日本の発酵調味料。

酢,味噌,醤油,みりん,甘酒、、、

素材の味を引き出してくれる発酵調味料は、和食にも洋食にも活用できる優れもの。

そして、体にとっては良い作用がたくさん。

 

トマトと味噌を組み合わせたり、

醤油とバルサミコ酢でソースを作ったり、

みりんでコンポートを作ったり、、、

 

まずは素材の良さを最大限に引き出し、調味料の可能性を見出すことも、また楽しみに料理をしています。

もちろん使う調味料は本物だけ。

添加物なしの、時間をかけて造られたものだけを使います。

 

“調味料には贅沢する”


それだけでも日々の食卓がとてもシンプルで美味しく、身体に良いものに変わります。

*玄米コーヒーや塩、調味料などいつでもお買い求め頂けます。 

素材

comerのごはんは、できるだけ身近な食材、四季を感じる素材を活かします。
そして作り手、育てられ方が分かる安心なものを揃えます。

それが一番、身体が喜び元気になるからです。

ないものを探すのではなく、その季節に本来あるものを活かし、丁寧に調理しお出しします。
暑い季節は体を冷まし、すっきりする食事を。
寒い季節は体を芯から温め、ほっこりする食事を。

メニューが季節を追って変わっていくのも、またお楽しみください。